現在2歳と0歳の子育てをしているまいです♪
自分の子供には
- 優しい子に育って欲しい
- 頭の良い子になって欲しい
- 運動ができる子になって欲しい
このようなことを一度でも願った方が多いのではないでしょうか。
現在、様々な幼児教育が知られていますが、我が家が主に取り組んできたことは絵本の読み聞かせです♪
くもんが提唱している「3歳までに1万冊」を目標に、長男は0ヶ月の頃から1日10冊の絵本の読み聞かせに取り組んできました。
2歳8ヶ月になった現在では保育園から帰るとまず絵本10冊、寝る前にまた10冊を読むルーティンが確立されています!
4ヶ月になった頃から次男にも読み聞かせを始めたので
子どもたちの反応が良かった私のおすすめの絵本を紹介するね♪
- 絵本の絵選び方がわからない人
- 0歳向けの絵本を知りたい人
- 0歳以降も興味を持ってくれるコスパの良い絵本が知りたい人
絵本の選び方
0歳の赤ちゃんへの絵本の選び方を紹介するよ♪
色がカラフルなものを選ぶ
赤ちゃんの視力は発達途中です。赤ちゃんが認識しやすいように色がハッキリしていてカラフルなものがオススメです!特に黒白、赤がわかりやすいと言われています!
0歳の赤ちゃんはもちろんお話の内容は分からないのでイラスト重視で選んであげよう(^^)
リズムが良いものを選ぼう
「じりじり」「ぐらぐら」「ころころ」などの擬音がたくさん出てくる絵本や
「わんわん」「じゃーじゃー」「ぶいーん」などオノマトペが出てくる絵本がオススメです!
リズム感が良い絵本には0歳の赤ちゃんも興味を示してくれやすいです♪
しかけ絵本を選ぼう
仕掛けに興味を持って手を伸ばして、触感を楽しむことができます。
興味を持ってびりっと仕掛けを破いてしまうこともあるから壊れにくい布絵本もオススメです。
ボードブックを選ぼう
とにかく舐めたり、口に入れたりしてなんでも確かめたい0歳児。
普通の絵本では破いてしまうことがありますが、ボードブックなら思う存分触らせてあげることが出来ます!
赤ちゃんに絵本を選ぶポイントがわかったところで早速オススメ絵本を見ていこう!
息子お気に入り!0歳におすすめの絵本
現在6ヶ月になった次男。読み聞かせを始めると手や足をバタバタしながら絵本を良く見つめています♪
絵本はまず図書館で借りてきて反応が良かったものを購入しています!
長男が0歳の時に揃えた絵本が主だけど、次男も反応が良い絵本を紹介していくよ〜♪
じゃあじゃあびりびり
赤ちゃん絵本の定番ですね♪
シンプルで鮮やかな色でイラストが描かれているので月齢の低い赤ちゃんでも楽しめる絵本です。
オノマトペがたくさん出てくるので赤ちゃんの反応を見るのも面白いです🤭
家の中で過ごす時間が長い赤ちゃんにとって身近で馴染みがあるものがたくさん出てくるところもおすすめなポイントです♪
我が家はボードブックタイプを購入しました!
赤ちゃんが興味を持って手を伸ばしたり舐めたりしても大丈夫です。
長男も未だにお気に入りで
2歳半には全てのページを暗記して1人で読めるようになりました👏🏻
Sassyのあかちゃんえほん
こちらもはっきりとしたイラストが特徴です!
発達心理学を研究してデザインされた絵本で左右対称な絵や規則的な模様が出てきます!
リズム感の良い音もたくさん出てくるので読む側も楽しい絵本です♪
3冊セットで購入するのがお得だよ!
私もお安くゲットすることができました♪
Sassyのちいくえほん
こちらもSassyシリーズですが、数字、形、色を教えてくれる絵本です!
出てくる言葉のリズムも良く、赤ちゃんえほんシリーズ同様カラフルなイラストなので0歳児におすすめなのはもちろんですが
2歳ごろになると形や色、数字の概念がわかるようになるので長男も次男と楽しそうに読み聞かせを聞いてくれています。
もうすぐ3歳になる長男にも良く読んでいるのでコスパを考えてもおすすめなシリーズ!
ぱかっ
「ぱかっ」という音と共に色々なものが出てくる絵本!
ぱかっの音が楽しいのか次男が手と足をバタバタしながら喜んで見ています。
ハッキリとした色でイラストが描かれているので月齢の低い赤ちゃんにもおすすめです。
こちらは次男が生まれてから図書館で借りて、反応が良かったので買い足した一冊です♪
もう少し月齢が上がっても楽しめそうな絵本だよ♪
いっしょにあそぼシリーズ
我が家はこちらの三冊を購入しました。
1番有名なのはしましまぐるぐるでしょうか。
繰り返し出てくるしましま、ぐるぐるのリズムがいい絵本です。
あかあかくろくろは赤ちゃんが認識しやすいとされている赤と黒が基調になっているので
月齢の低い赤ちゃんの絵本デビューにもおすすめの1冊です。
ぶんぶんきいろも「ぶんぶん」のオノマトペとリズムが心地よい一冊です。
いっしょにあそぼシリーズは絵もかわいいので私自身もお気に入りです♡
だるまさんシリーズ
こちらも長男が0歳の時から読んでいる絵本のひとつで、次男にも読み聞かせをしています。
くすっと笑える要素や、絵本の真似をしてスキンシップを取れる要素もあるので、親子のコミニュケーションにもおすすめの絵本です♪
長男はこれで体の部分を覚えることができました!
2歳8ヶ月の現在は助詞の違いを理解することができるようになったので知育絵本としてもおすすめできます!
読んで楽しいだけじゃ無くいろんなことを学ぶことができる絵本なんだね♪
これも長男が0歳の頃から読んでいて
いまだにお気に入りの絵本なのでコスパも抜群!
買ってよかった絵本だよー!!
ぴよちゃんとあそぼ!シリーズ
我が家では
- ふわふわだあれ?
- とびだず!いないいないばぁ!
の2冊を購入しました!
登場してくる動物たちのお腹や背中の手触りを楽しみながら五感を育むことができる絵本です。
イラストもとっても可愛く描かれています。
こちらの絵本のおすすめポイントはとにかく丈夫なこと!
我が家には他にも何冊か仕掛け絵本がありますが、悲しいほどにびりびり…
でもぴよちゃんシリーズは仕掛けの部分がしっかり作られているのでそう簡単には壊れません!
こちらも長男0歳から読んでいる絵本だけど仕掛けを壊されることがなかったから次男にもたくさん読んであげることができているよ♪
ダイソー赤ちゃん絵本シリーズ
名前入り絵本
こちらの絵本は出産した産院でいただいたパンフレットから申請してもらったものです。
可愛らしいイラストと心が温まるメッセージが込められた絵本です。
産後は赤ちゃんのお世話で精一杯。
図書館に行くのはなかなか難しけど、ポチッと簡単に申請できて、ずぐ届いたからまずはこの絵本で読み聞かせもするのもおすすめです。
名前入りの世界で1つだけの絵本なんて素敵だね♪
くもんのうた200えほん
こちらは童謡が200曲収録されている絵本です。
聞き馴染みのある曲がさまざまなタッチの絵と共に載っています。
全曲を収録したCDが付属されているので我が家はかけ流していることも多いです♪
絵本の読み聞かせを聞いていない時や、私自身の気分が乗らないときは、無理せず歌絵本を開いて歌ってます(^^)
懐かしい童謡がたくさん出てくるので、どんどん歌いたくなっちゃうよ(^^)♪
確かに1人で絵本を読み聞かせするのは虚しいから、童謡の絵本が1冊あるといいね♪
まとめ
現在2歳児と0歳児を育てている私のおすすめの絵本の紹介でした♪
絵本を読むことで、赤ちゃんが身の回りの物や習慣を覚えるきっかけになるのはもちろんですが、親子のコミニュケーションの時間を作ることができます。
0歳のうちから揃えた絵本は長男の対象年齢ではもちろんありませんが、言葉が簡単なので「読み聞かせを聴くから自分で読む」に楽しみ方が変わり今でも自ら手に取り今でも楽しそうに読んでいます。
今回紹介した絵本が絵本選びの参考になったら嬉しいです♪
ぜひ、お気に入りの絵本を見つけて繰り返し読んであげてくださいね♪
みんなが買っている絵本が気になった方はランキングを見てみてくださいね♪
コメント